【LIFE】コロナワクチン接種の記録
実は、私は別にワクチン推進派じゃない、反対派でもない。できれば私も打ちたくない。ただ、デルタ株が大流行しているし、自分もテレワークできないから、自分のために今回は接種の選択肢に行った。
激進な反ワクチン派以外、まだいろんな人が体質的に接種できないや様子見てるなどの原因で打てない方がたくさんいらしゃる。その方々はおそらくワクチン接種できる人より倍以上予防してるので、分別とワクチンパスポートはあまり賛同できない。
ワクチンは無敵じゃない。私にとって激進なワクチン推進派もかなり厄介。ワクチンより予防できるものは、ウレタン以外の材質のマスクと手洗いと消毒だ。もちろん、接種した後もNPI(Non-pharmaceutical interventions)は大事です。
以下記録。
- 個人の身体状態
健康診断の各数字は体重以外全て正常。2016年の頃バセドウ病と診断されて、三年間メルカゾール飲みました。今数値はもう正常になって、もう二年くらい飲んてないです。
アレルギー体質。小さい頃は呼吸系のアレルギーよく発症したが、今は皮膚症状の方が多い。1回目のワクチンの1ヶ月前蕁麻疹発症。ビラノア錠飲んだが接種の一週間前からはもう飲んでない。
運動習慣はあまりないが、たまにリングフィットアドベンチャー、たまにストレッチ、たまに自転車とたまに散歩します。普段の心拍数安静時72~75、歩行時104~107、運動時120~135。
- 1回目 8月14日
モデルナ Lot.3004734
大阪府コロナワクチン接種センター(マイドームおおさか)
14:30接種 採血と比べたら、あまり痛みがない。
当日の夜 筋肉痛、接種部位は若干痛みがある。
ー8月15日ー
08:00 接種部位は痛みと熱感がありますが、動きは問題ないです。
13:00 なんか疲れてる。なんか眠い。寝る。
16:20 体温37.4度。寝続ける。
21:20 体温37.4度。新エヴァを観る。
ー8月16日ー
02:10 新エヴァ完食。体温36.5度。
当日 だいたい36.5度。筋肉痛以外異状なし。
ー8月17〜24日ー
異状なし。
ー8月25日ー
モデルナアーム来たーーー!!痛みと痒みはないが、熱感と赤みが出てきた。
ー8月26日ー
自分が接種したやつは使用見合わせ・自主回収ロットだった( ̄▽ ̄)…おみくじの番号も当たったことがないのに笑。
ー8月30日くらいー
熱感と赤みもない。異状なし。ちなみに、生理は普段より十日間遅くなった。
- 2回目 9月11日
モデルナ Lot.3005699
大阪府コロナワクチン接種センター(マイドームおおさか)
14:30接種 1回目と比べたら、ちょっと痛い。打った後一瞬めまいがあったがすぐ消えちゃう。
15:00 会場から出る。心拍数102。
18:00 左手筋肉痛。
21:00 全身なんかちょっと熱い。体温37.4度。眠い。
23:00 体温37.6。心拍数95。
ー9月12日ー
06:00 起きる。体温36.5度。ん?もう終わったのか??
09:00 体温37.2度。ここからはクスリ飲むと解熱、二・三時間後発熱のループ。筋肉痛以外全身もちょっと痛い。
11:00 寒いし熱い。しんどい。
11:30 体温38度。クスリ飲んで布団に入る。ここから心拍数はずっと90〜100。
12:30 寒さが消えて、激暑くなった。体温38.5度。布団から毛布に交換。
14:00 体温37.4度になった。
16:00 ピーク。体温38.4度。全身超痛い、体勢どうなってもダメ。台湾の友人言ってる「まるでトラックに轢かれたような感覚」はこれかな??寒いし熱い、超しんどい。人生はなぜワクチン打たないといけないとずっと言ってる。コロナのことを呪い罵る。クスリ飲んで布団に入る。
18:00 全身汗。シャワー浴びて気持ちよくなった。体温37.5度。
19:00 Uber Eats頼みたいが、全部揚げ物…それを食べる欲望はないのでお粥作った。
20:00 体温37.3度。終わりかな??
21:00 また38度になった。人生難しい。
23:00 クスリ飲んで寝る。体温37.7度。
ー9月13日ー
08:00 起きる。体温36.8。なんか感動。心拍数も70〜80に戻った。
09:00 体温37.2度。えー
11:40 左手は絶賛モデルナアーム。かゆみ・痛み・腫れ・熱感・赤み全て当たった。全身マッサージされたい。
当日 体温はずっと37度台。
23:50 寝る前は36.6度になって、全身の痛みも消えた。
ー9月14日ー
06:00 ものがベッドから落ちたので目覚めた。体温36.6度。
10:00 起きる。母上に生存のお知らせを送る。アップデート完成、ニュータイプになった。
当日 1日の体温はずっと36.6度。午後は会社の人とオンライン打ち合わせ。お腹空いてるがあまり食べる欲望はない。でも食べるとすぐ完食。なぜ。
ー9月15日ー
体温36.8度。退勤後めっちゃ疲れたが他の異状はない。
ー9月16日ー
左手はやはりちょっと疲れやすいだが他の異状はない。
記録は以上です。9月23日の今も異状なし。昼くらい6kmの自転車乗った。体力は100%ではないが90%くらいがある。
- 今からワクチン接種予定がある人へ
下記のもの準備する方がいいと思います。
- 水:ペットボトルの方がおすすめ。手持ちてすぐ飲めるので。
- スポーツドリンク
- すぐ食べれる・加熱してそのまま食べれるもの:パン、おにぎり、肉まんなど
- アセトアミノフェン系の解熱鎮痛剤:日本はすべての解熱鎮痛剤はOKと言ったが、台湾はアセトアミノフェン系だけおすすめ。
- 数日間外出たくないと思うので、各種食材。私は特に鶏肉めっちゃ買った。栄養いいし美味しい。
以上、ご参考まで。
0コメント